ECサイトの決済手段にはどんなものがある?種別ごとのメリット・デメリットを解説

ECサイトを運営していく中で、どのような手段で決済できるかは非常に重要です。ECサイトにおいてもキャッシュレス化が進んでおり、利便性の高い決済方法があれば利用者も積極的にECで商品を購入する機会も増えることが予想されます。

ここでは、ECサイトでの決済方法にはどのようなものがあるか、またそれぞれのメリットやデメリットについて解説します。

ECサイトでの決済の種類別のメリット・デメリット

ECサイトを利用するうえで、どのような決済方法が選択肢に上がるのか、またそれぞれのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

クレジットカード

ECサイトの利用者で最も多く利用されているのが、クレジットカード決済です。現金が手元になくても購入でき、購入ごとにポイントも付与されます。

クレジットカードは便利な反面、不正利用などのリスクもあるため、セキュリティ対策が必須です。

コンビニ決済

コンビニ決済はクレジットカードが持てない未成年でも利用できるのがメリットです。ただ、支払いのためにわざわざコンビニまで行かないといけないので、家の中で決済が完結できず、少し手間が生じます。

代引き

商品受け取り時に商品代金を運送会社へ支払う方法です。先ほどのコンビニ決済のようにわざわざ外に出て支払う必要がないため、楽に決済することができます。ただ、返品などを行う場合、返品時の送料や代引き手数料などの返還がされないため注意が必要です。

後払い決済

後払い決済は、商品を受け取った後に代金を支払う方法で、自分のタイミングの良い時に支払うことができます。

今は手元に現金がないけれど、いち早く商品を手に入れたいという人にとって大きな需要があります。またこのシステムは一定の層から大きな需要があるため、導入しておけば、新規で顧客を獲得することも期待できます。

口座振替

支払い期日が到来したら、銀行口座から現金が自動的に引き落とされる仕組みです。特に電気代や水道代など公共料金の支払いなどにおすすめで、クレジットカードを持ってないない方や代引き、コンビニ払いが面倒に感じている方にとって需要があります。

ID・QRコード決済

こちらは、スマホのアプリを通じてQRコードなどを読み取って決済ができるシステムです。特に若者を中心に普及している決済方法であり、20代などの若年層をターゲットとしているのであれば、大きなメリットがあります。

まとめ

ここまでECサイトでのさまざまな決済方法について解説してきました。決済方法が選べることにより、利用者は利便性を感じることができるため、どの決済方法に対応させるのがよいのか慎重に検討する必要があります。まずは、ECサイトを利用する人がどのような年代の人なのかを検討し、ターゲットに合わせた決済方法を用意してあげるとよいでしょう。